VAIO s13(2012)を中古屋で見つけて購入しました。
ボディに少しだけ剥げがあることもあり2万円。
VAIO自体久々に使ってみたいと思って買ってみました。
世代的にはもうかなり古いのですが第三世代i7 i7-3520Mなのでpassmarkの数値は4600ほどで同世代のcore i5 2300より少し劣る程度。
今手持ちのノートでは一番早い。
というか2012年のPCなのに今売ってるノートPCと比較してもそんなに遜色ない…。
そのかわり低電圧デスクトップ並みの35wもあります。
当然バッテリ駆動時間は短めになりますが若干劣化したバッテリでもスタミナモードならまあまあ持ちます。
画面サイズは13.3 DVDドライブ内蔵。
重さが今となっては重いけど2kgはない、中途半端な1.7kg。
とはいえ今みるとGPU内蔵且つ物理スイッチでOFFにできたりバックライト内蔵キーボードだったりWIMAX(WIMAX2ではないのでもう使い物にならないけど)となかなか凝っています。
当時の価格は8-13万円程度。
今の相場よりかなり安い気がします。
実際に使ってみたところバッテリも7年経ってる割にまあまあ元気でした。
内部設計は今の一部のノートPCのようにガチガチではないので
メモリ増設も、HDD交換もバッテリ交換も可能。
調べたところ対応のバッテリは純正も互換もまだ結構売ってます。
取り合えず使ってみたのですが…やはりHDDが思い切り足を引っ張ってるので体感速度は劇遅w
今使ってるPCはすべてSSDが起動ドライブなので久々のHDDだったのですがもうとても耐えられませんw
早速SSDに換装することにしました。
※この機種はそもそもSSDモデルがあるので問題ないのですが搭載モデルはRAIDで6Gという謎仕様だったので普通のSSDをつけても3Gしかでないのがネック。
交換に関して以下サイトを参考にさせていただきました。
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
事前準備としてUSB2.0推奨となってましたがもはやそんなものはないのでUSB3.0のUSBメモリにリカバリ領域を作成。
早速交換。
少し古いですが余っていたCrusialのSSDに交換することにしました。
7mmなのでサイズは問題なし。
取り替えるためにはフラットケーブルを一本外してからHDDのネジを外すのですが
交換できるようにしているにしてはちょっと面倒。
ついでにメモリを増設しました。
+8GBで12GBに。
DDR3Lの新品で4000円ほどでした。
今のメインのPCが32GBですが12GBでもノートPCとしては今でも多め。
7年間進化してなさすぎw
WIN10を入れてもよかったのですが付属するソフトも使えるものもあるのでリカバリすることに。
ここで問題が・・。
元々このSSDに入れていたOSが邪魔してなのか全然VAIOレスキューが起動しない…。
この機種はSONYらしくやはりというか普通ではなくassistボタンでPCを起動してリカバリーモードに入るとなってるのですが全然だめ。
USBメモリがやはり2.0でないとだめなのか?と思って試行錯誤したのですがF2ボタンを押しながらBIOS起動したところ外部メモリからの起動がOFFになっていたことが判明。ONにしても起動にUSBメモリが選択できないので優先順位を外部メモリ最優先にしたらやっとこVAIOレスキューがお出まし。
久々にメーカーのリカバリー画面。
HDDイメージを一気にコピーするのではなく全部のソフトを一一インストールする方式のようで無茶苦茶時間がかかります。
途中WIMAXのドライバを入れるの失敗しましたと出ましたがもう使えないからいいやと思ったのですが無線ドライバと一体型だった模様のため以下からダウンロード。
https://www.sony.jp/support/vaio/business/download/driver/s18.html
リカバリ後はひたすらUPDATEの繰り返し。
結局全部終わるのに3日ぐらいかかりましたw
(※VAIOのアップデートの管理方法が変わってしまったことも原因。)
SATA規格そのものが古いので性能の約半分の速度。
でも操作感は快適そのものです。
PHOTOSHOPの利用も問題なし。
ハイスピードモードにするとちょっとファンがうるさいですが問題はそれくらい。
ただ
取り合えず出来上がったのですがこの中途半端に重く中途半端に高性能なPC。
モバイルには重い。どう使おうかな…と。
ただこの世代のノート中古価格はこのVAIOも含め異様に安い割に 2013‐2016年頃のノートPCが 省電力に特化していたので 相対的にこの世代のほうが性能が高く、メモリやバッテリの交換も容易な機種が多いので結構穴場だと思います。
(2013‐2016年頃のPCはCPU速度控えめ、メモリ増設不可、バッテリ内臓で分解なしでの交換不可の機種が圧倒的に多い。)
またこの頃まではアプリテンコ盛りが多かったので個人的には面白かったです。
この機種もPhotoshopエレメントやSONYの映像編集ソフトがフルセットでついてました。リファービッシュ品だとこのあたりが残念ですね。