GAZEMARU

中華系ガジェット・ホビーを中心に扱います

jumper ezbook s4 購入しました。(その3)

jumper ezbook s4のドライブですが256GBを購入すると

emmc128GBとSSD128GBという不思議な構成になります。

しかも到着した時点でOSは遅いほうのemmcに入っています。

ベンチマークは以下の結果でした。

 

f:id:gazemaru:20190311231744j:plain

emmcは東芝製。まあまあ速度出ています。

 

f:id:gazemaru:20190311231833j:plain

SSDは全く知らないメーカー。

ですがSATAとしては本来の性能が出ています。

 

ですがOSは上記の通りemmcに入っているのでまずコピーして入れ替えないといけません。

定番EaseUS Todo Backup Freeをダウンロードしてクローン化します。

がここでうちのは一回失敗。

謎のエラーで再起動に。

もう一回やって成功しました。

そしてDELキーを押しながら電源を入れて起動し起動ドライブを入れ替え、emmcをフォーマットして終了。

という感じなのですがこのフォーマット時にもエラー、

そのあとアプリを入れていく中でもエラーが発生し起動不可に。

BIOSを見たら起動ドライブが変更されていました。

再度設定して復活しましたが大丈夫か?このマシン…。

 

ちなみに液晶はTNパネルだったはずですがIPSパネルになっています。

以下パネルでした。

Lenovo IdeaPad 320sと同じパネルの模様。

と同じNV140FHM-N49 BOE 14" IPS LCM 1920×1080 250nits WLED eDP 30pins BOE06F3 | Shenzhen Aoly Technology Co., Ltd.

 

x1もでしたががこのあたりの柔軟さはすごいですね。

ぎらつかないので派手さはないですが見やすいです。

 その4に続く

 

jumper ezbook s4 購入しました。(その1)

jumper ezbook s4 購入しました。

先日jumper ezbook x1買ったばっかりなのに?

 

 ええw

結局のところいくつかの問題があってs4にすることにしました。

x1の問題点

SSDの書き込みがかなり遅い。

②標準のTYPEAUSBがない。

③AC差し込みが右。

④画面が小さい。

⑤ブラインドタッチしづらい。

一番大きいのは④なのですがぎらつき画面であのサイズは仕事にはきつい。

ちょっと年齢もあるのかも。

よかった点としては

①YOGAスタイル可能。

②超コンパクト。且つメタルボディ。

③指紋センサー

④TYPEⅭ、且つPD充電対応。

 

そのまま継続使用するか迷ってるときにs4がセールになったので買ってみることにしました。

買ったのはは256GB且つ8GBのMAX仕様。

これでもx1よりずっと安く買えました。

さてどうだか・・。

続く。

  

gazemaru.hateblo.jp

 

 

 

 

 

RETROPEDIA購入しました。

レトロぺディア、この名前をかなり出遅れて知ったのですがゲリラ販売だったので購入に1週間以上かかりました。

そのわりに届いてからはずっと放置してたんどね…。

 

購入したのは6145版です。

 

本体の箱

f:id:gazemaru:20190307144820j:plain

非常におしゃれです。

中国語ですがちゃんとデザインされている…。

 

こちらが追加コントローラの箱

f:id:gazemaru:20190307144805j:plain

 

中はこんな感じ。

f:id:gazemaru:20190307144855j:plain

 

クラシックminiと並べてみました。

f:id:gazemaru:20190307145338j:plain

一見同じようなサイズですが

f:id:gazemaru:20190307144934j:plain

実際には一回り大きいです。

製品としてのクオリティは問題ありません。

むしろコントローラ挿入口はUSBなのでこっちのほうがいいかも。

 

使用感としては

①基本画面はRETROARCHの設定画面です。

設定画面でゲームを選ぶ感じ。

一応パッケージ画像も設定されていますが中華機器にしてはましなほうですが間違いも多いですしサイズもバラバラ。ないのもあります。

②CDROM2、MEGACDは全くありません。

パッケージにはありましたが画像が間違ってるだけでした…。

③アーケード、MSXMSX2、アーリーSEGAは充実しています。

MSXMSX2、アーリーSEGAがここまで入っているのはなかなかないのでこれはこれでありでしょうね。(ただしMSX2+やTURBORは見当たらず。)

スーパーグラフィックスと32Xも網羅されています。

④設定は弄れない模様。

(一時設定にはいる改造が流行りましたが壊れやすくなる模様。)

⑤アドベンチャー系のゲームはどのハードでも非常に少ないです。

MSXMSX2はここを期待してたのですが。

 

個人的にはアーケードはパンドラボックスは持ってるので買わなくてもよかったかも…。このあたりはどのハードに思い入れがあるかによるでしょうね。

改造したクラシックミニは初期化しようかとも思ったのですが結局こっちを出したままにします。

 

ちなみに説明疎書にかいてあったサポートページはもう消えてる…。

 

 

gazemaru.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

低価格bluetoothイヤホン 聞き比べ(その2)

 

gazemaru.hateblo.jp

 の続きです。

 

 Hihiccup 

  Hihiccup ってどこのメーカー?

というか製品名すらない…。

セールで安かったので衝動買いしたのですが…意外とよくできてる。

見た目のLEDで光ってかっこいいしケースはバッテリー内臓なのはもちろんUSBで外部に充電もできるすぐれもの。(容量は3000mAhしかないので緊急用ですが)

そして肝心の音ですが(その1)のどれよりもいいw

かなりクリアです。

操作もセンサー式なのにしっかり反応します。

ケースから出せばペアリング、収納すれば電源オフ。

最近の機能は揃ってます。

ほぼ同じと思われるものが複数のメーカーから出ていますがOEM等での製造と思われます。すごいですね中華パワー。

 

とここまでいいことしか書いてないのですがひとつ大きな問題が。

相当ぶちぶちきれます。特に右側。

左がメインで接続するからだと思うのですが。

ポケットに入っていようが入ってなかろうが距離によって発生頻度が変わるので電波が弱いんだと思います。

ズボンのポケットにスマホを入れるとだめなので上着のポケットに入れて使う必要あり。進んでるんだか遅れてるんだか…。

 

自分のスマホがiPHONE7だからかも知れません。(bluetooth4.2対応で5.0非対応)

5.0だったら変わるのかなあ…。

 

 LANNIU X9

  LANNIUというメーカーこちらも知りませんw

bluetooth5.0対応。

特徴としてはメモリ16GB内蔵。

bluetoothイヤホンとしても、単独としても再生できます。

ファイルもPCにつないでファイルを放り込むだけの簡単仕様です。

管理ソフトなどありません。

USBメモリとしても一応使えます。

上の機種があまりに音飛びが酷いところに2千円台でセールされていたのでつい買ってしまいました。

内臓なら音飛びしないだろうと思ってたのですがこの機種そもそもbluetoothでも全く音飛びしません。

ワイヤードで受信能力が高いからなのか?異様な高性能。

その代わり音質は上のよりは劣りました。

高音の伸びがない…。

すぐに頭打ちになるので聞いていてちょっと疲れます。

フックの形状も特徴的。

合わない人は合いません。

内臓は16GBもありますがシャッフル機能なし、1曲飛ばししかなしなので合わないアルバムだと飛ばすのにかなり苦労します。

なにげに内臓はFLAC対応なので(少しましになります)FLACで取り込みして聴きたいのだけ入れるしかないですね。16GBの意味ねー。

スマホから操作できればいいのに。

SONYによく似たコンセプトの機種がありますが正直これで十分だと思います。

値段はセール中なら5分の一。一応防水謳ってるし。

 

 

 

 

低価格bluetoothイヤホン 聞き比べ

セールの度に買ってたら結構溜まってきたので改めて聞き比べてみました。

 

 Aukey EP-B26

AUKEY EP-B26 ヘッドホン Bluetooth

AUKEY EP-B26 ヘッドホン Bluetooth

 

 現時点で2年ほど前の製品。

サイズが伸縮しないという謎仕様で結構よくセールされていた商品。

ちなみにAMAZONで検索するとレビューはこれなのにAukeyの別の商品が出てきます。

(これってありなんですかね・・・)

幸い頭は小さめ?なので装着できましたがたためるのでコンパクトです。

音はまあまあクリアですが伸びはありません。ホワイトノイズあります。

BT4.1 AACやAPTX非対応なのでこんなものかと。

バッテリがでかいので公称最大24時間なのが取り柄ぐらい。

 

 QCY Q29Pro

 BT4.2 AACやAPTX非対応。

ALIEXPRESSでQ29を買って届いたらQ29Proだったんですが違いはよく分かりません。

左右分離型ですが結構大きいです。

人によっては落ちやすいです。

自分はランニングには使えませんでした。(落下する・・・)

音はそこまで酷くないし、ホワイトノイズはないですがクリア感も落ちます。

室内でも切れることがあります。

AMAZONで現時点で6000円ですが自分が買ったときは2000円台でした。

まだ現行機種ですが6000円の価値は全くありません。

いいところないですね・・・。

 

SoundPEATS Q24 

 ※リンク先は現行機種です。

この記事を書くまでQCYのだと勘違いしてましたw

(似たような型番なんだもん。)

BT V4.1、AAC対応。

改めて聞くと上の二つと音が全然違う・・・。

これも2000円台で買ったのですがAACがちゃんと働いてるのか音がクリアです。

SoundPEATS評判どおりですね。

現行のSoundPEATS Q35 ProはACCとApt-X対応になってるようです。

街中では結構電波の混線にやられるんですけどね。

 

その2に続く。

 

 

 

 

 

 

 

jumper ezbook x1 購入しました。(その3)



その3です。

・動作速度

N4100の動作ですが期待通りです。

ATOM機とは体感速度が全く違います。

古いモバイルcorei3機と並みの速度があります。

passmarkのスコアは2340

atomのz8300が1194なので歴然です。

(というかz8300が8000シリーズのatomの中でも異様に低い。)

OFFICE2007を入れましたがエクセル、ワード両方がすぐに立ち上がります。

PHOTOSHOPはCS2を入れてみましたが…残念ながらまあまあ重いです。

起動に10秒ほど。

jpgの変換も待たされます。

もう少しいけると思ったんですけどね。

動画の再生は時に問題なし。

 

SSD

問題のSSDですがCrystaldiskmarkはこんな感じでした。

f:id:gazemaru:20190221052802j:plain

当たり前ですがeMMCよりずっと早いです。

ですがSSDとしては書き込みが異様に遅い。

デバマネではOSC m2 128GBと表示。

ググっても何も出てこないw

とりあえず交換しなくてもいいかなとも思いつつどうするか思案中。

追記:開けて確認しました。

f:id:gazemaru:20190306043448j:plain

 ON800 M.2 2242 の文字。

ぐぐったところこれが出てきました。

残念ながら128GBのページは見つからず。

Seq Read 500MB/s、Seq Write 300MB/sの高速データ転送が可能です。

となっていますがWriteの性能は全然出てないですね。

ちなみにamazonのレビューでは別の方はSHEKINAH SSD 128G だったと記載されていました。

性能見る限り誤差の範囲?

交換検討中ですが 2242 って選択肢が相当少ない。

AMAZONにはよく分からんメーカー多数w。

価格COMでは一択のみ・・・。

問題はWriteの性能のみですが正直体感改善するのやら・・・。

 

・キーボード

当然ですが半角/全角キーがありません。

別のキーに割り当て要。

一番困ってるのはエンターキーが小さいこと。

ブラインドタッチしているとすぐ上の¥を何度も打ってしまいます。

それ以外は特に癖もなくちゃんとタッチ感もあります。

音も煩い感じではありません。

 

・モニタ

これはしかたないのですがやはりモニタが小さいw

細かく設定して調整要。

 

・バッテリ

これはWindowsの問題だと思いますがスリープだとあんまり持ちません。

連続利用なら公称通り持ちそうです。

 

WIFI

サイトによって記載にばらつきがありますが11ac対応です。

MAX433ですけどね。

11nだとなぜか72Mbpsしか出ず・・。

11ACに切り替えで使ってます。(こちらはちゃんと433Mbps)

  

・端子

普通のUSBが一個もないのは地味に不便です。

容量についてはとりあえずマイクロSDで補完。

typeC用のHUB購入予定。

充電もPD対応必須のため新しいモバイルバッテリ追加が必要のようです。

 

 

 

jumper ezbook x1 購入しました。(その2)

 

gazemaru.hateblo.jp

 その1の続きです。

実際の開封レビューです。

f:id:gazemaru:20190221051159j:plain

f:id:gazemaru:20190221051316j:plain

スペックはSSD128GBになっています。

f:id:gazemaru:20190221051436j:plain

中箱。

f:id:gazemaru:20190221051508j:plain

ACアダプタ。

残念ながら折り畳みできません。

サイズは大きくもなく普通。

f:id:gazemaru:20190221051624j:plain

同封物。

いたってシンプルです。

マニュアルは日本語もありますがWIN10の使い方がメインで読む必要はありません。

f:id:gazemaru:20190221051801j:plain

キーボードが日本語非対応な代わりにシールがついています。

ひらがな打ちはしないのでとりあえずそのまま。

f:id:gazemaru:20190221051921j:plain

本体です。

思ったより明るめのシルバーです。

上も下もフィルムが貼ってあります。

思ったより重い感じです。

詰まってる感があります。

薄さは抜群ですね。

その3に続きます。